折り紙つるを3Dプリンターで表現する苦労

折り紙つる風_3Dプリンターで作成

折り紙つる、あなたは折れますか? なんで折り紙?と思うかもしれませんが、小さい子供のブームはころころ変わります。折り紙ブームが来た時に「これを3Dプリンターで作成したら?」と思っていたのですが、すっかり忘れていました(笑) 今回は、折り紙つる・・・・折ってもいない・・・・紙でもない・・・・と言うことで、折り紙つる風を3Dプリンターで作成した時の話です。

 

まずは、折り紙で鶴を作成

見本も無くCADで折り紙風つるを作成するのは難しいため、実際に折り紙でを作成します。何度か子供と作成しているので、これは簡単に作成します。問題はここからです。折る順番に、2次元の展開図を作成します。次に3次元化・・・・急に難易度が上がります。デザインCADだと簡単に作れるのでしょうか?弊社の使用しているCADだと、鶴の胴体部分のふくらみを作るのが苦労しました。ラインの長さを変えないで、立体的に膨らむのです。(CADのわからない方に説明すると、鶴の骨組みを作るのは大変です。)

折り紙つる風CADで2次元折り紙つる風CADワイヤーフレーム

 

骨組みができたら、サーフェスを作成。そして・・・

骨組みが完成したら、サーフェス(面)を作成します。骨組みがしっかり作成できていれば、サーフェスを作成するのは簡単です。見た目は完成ですが・・・サーフェスのため厚みがありません。紙の厚みと言った方が良いでしょうか?3Dプリンターで作るため厚みを1mmにします。(1mmの厚みがある紙を折った感じに変更します)

折り紙つる風CADサーフェス

折り紙つる風CADソリッド

 

3Dプリンターで、折り紙つる風を出力

アクリルで作成するので、3DプリンターはObjet30Primeを使いました。自動配置すると、Z方向が低くなるように配置されます。気持ち的には、ハネの部分を台と平行に配置したかったけれど・・・・今回は、材料が少なく作成できる自動配置で作成しました。完成品のハネは少し積層面が・・・・後でペーパーで磨きます。良い感じに完成しました!

折り紙つる風3Dプリンターで作成した折り紙風つるの裏側

 

最後に

もう少し小さい鶴であれば、材料費が少なく作成できます。贈り物の飾りにどうでしょうか?亀も必要かな?3Dプリンターを使った、アイデアを形にしたお話でした。

 

 

ものづくりの相談・御見積りは、無料です。
ご興味のある方は、気軽にご連絡ください。

有限会社中山木型製作所 担当:上原   電話:0566-42-4838

上原 誠

2人の娘のパパです。 3Dプリンターを使った出力サービスで奮闘中。会社では、営業・製作・広報・人事・CAD/CAMなど、なんでも屋です。3Dプリンターの知識なら、ほかの人には負けません!気軽にお電話ください。 中山木型製作所(3Dプリンター) 0566-42-4838 TwitterとFaceBookはこちらへ 【Twitter】https://twitter.com/ainamaopapa 【FaceBook】https://www.facebook.com/ainamaopapa

ものづくりの相談・御見積りは、無料です。
ご興味のある方は、気軽にご連絡ください。

有限会社中山木型製作所
担当:上原
電話:0566-42-4838

最近の投稿

カテゴリー

タグ

ブログ購読