3Dプリンター使いの上原です
3Dプリンターは3Dデータが必要なため、
お客様が3Dデータを準備できない場合は、弊社で3Dデータを作成することがあります。
3Dデータの作成方法は大きく分けて2種類です。
- CADを使う方法
- 3Dスキャナーを使う方法
製品しか無い場合は3Dスキャナーを使ったデータ作成をしますが、
だいたいは図面などを支給していただき、設計CADを使用して3Dデータを作成します。
ここで、CADとは言わず設計CADと説明したのは意味があります。
画像から3Dデータ作成の依頼をされることがあるからです。
画像はキャラクターや、動物、新商品などいろいろありますが
いずれも絵なので寸法がありません。イメージです。
表現できていない裏側などがわかりません(汗)
なので、裏側などはCADオペレーターの想像で作っていきます。
全て自分の思い通りの製品が欲しかったら、裏側の画像も用意してください。
ちなみにCGも3Dデータと言いますが
厚みが無いため、CGのデータを3Dプリンターで作ることができません。
3Dプリンターで作成できるデータに修正する必要があります。
寸法がない画像からどうやって3Dデータを作るのか…
設計CADでは、寸法に記載されている数値を使って
線、円、円弧、サーフェス、ソリッドなどの形状を作成します。
では寸法がない場合はどうするのか。
それはデザインCADを使って似たような形状を作成します。
デザインCADはいろいろあるのですが、
中山木型ではFreeformを使用します。
Freeformはボクセルと呼ばれる砂のような球体の集合体を
粘土で造形するように、
- 彫刻刀で溝を掘る
- 指でつまんで膨らみを作る
- でこぼこを熱で溶かしたように、なだらかにする
といった表現ができます。
設計CADでは表現できない微妙なニュアンス(ふくらみ、へこみ)が出来ます。
なんでもご注文いただける訳ではありません
アニメのキャラクターなど著作権があるため注意が必要です。
依頼されるお客様が著作権を持っていれば問題ないのですが、
インターネットでダウンロードしたような既存の製品またはキャラクターを立体化するのは、
お断りしています。
※個人で楽しむ場合は、個人でデータ作成しましょう
実際にオリジナルのクマを作ってみた
今回はオリジナルのクマを作成しました。
立体のキャラクターは、小さいサイズなら3Dプリンターで作成できますが、
大きいサイズは切削加工で作成します。
また、人形焼きなどの型に展開されることもあります。
※型の場合は、ケミカルウッドを切削加工します。
ものづくりの相談・御見積りは、無料です。
ご興味のある方は、気軽にご連絡ください。
有限会社中山木型製作所 担当:上原 電話:0566-42-4838